コーチング×インスタ集客『売れる商品作りのやり方・方法』
ビジネスで売り上げを上げるには『商品』が必要になります。
ただし、コーチングやカウンセリングで1回数千円程度の価格の単発セッションでは、ビジネスモデル的に限界があり、『商品』とは呼びにくい。
(仮に1回5000円のセッションでも、月20万を目指すにしても、40人のクライアント獲得が必要になり、現実的では無い。価値を高めて値段を上げる意識を持つ事が必要になります。)
3~6ヶ月の高単価(20万~30万以上)パッケージ商品を作る事を推奨しています。
そして、最初のうちは特に専門分野を定めないコーチングやカウンセリング(目標達成コーチング・ライフコーチング・心理カウンセリング等)でビジネス活動をしていたとしても、
ビジネスを拡大していきたいとお考えであれば、専門分野を決めて、あなたの『オリジナル商品』を作っていく事もまたお勧めしています。
なぜならば、売れている企業は皆、独自の売り×サービスを持っています。
ドミノピザ
「アツアツのピザを30分以内でお届けします。
間に合わなければ、代金は頂きません」
ダイソン
「吸引力が変わらないただ一つの掃除機」
ライザップ
「結果にコミットする」
社会から求められる
『オリジナル商品』を持つ事で、
・この人なら私のことを理解してくれるかもしれない。
・この人なら私の力になってくれるかもしれない。
・この人なら私を導いてくれるかもしれない。
あなたは顧客にとって『特別な存在』になる事が出来ます。
同業者からの比較から外れて『指名買い』が起こる。⇒金額を安くしたり、過剰なサービスを提供する必要がなくなる。⇒売り手の方が圧倒的に有利になる⇒お金を生み出す
その後の集客・セールス・売り上げUPがスムーズに進むんです。
逆に言えば、社会から求められるこの『商品作り』が『正しく』出来ていないと、、
ブログを運営しても、
SNSを更新しても、
あなたのメッセージは誰にも刺さらない
⇒集客出来ない⇒商品が売れない。
となるんです。
『オリジナル商品』を持つ事は、
2割の労力で、8割の成果に繋がるビジネスにおける最重要部分。
なので、最初に
オリジナル商品を『正しく』
作らなければいけません。
コーチ、コンサル、カウンセラー型の無形のオリジナル商品の作り方
■商品作りの前提
・売り上げを上げるには『商品』が必要。
・ただ、1回数千円の単発セッションでは限界があり、商品とは呼べない。
(沢山の人に売るより。高く売る方が簡単なので、価値を高めて値段を上げる意識を持つ事)
・3~6ヶ月の高単価パッケージ商品を作る(理想は30万以上)
・売れる商品があれば「セールス」も「集客」も楽になる。
・売り上げは、最終的には「売れる商品」のラインナップと顧客数で決まる。
・マーケットインの思考を持つ事が大事(プロダクトアウトは失敗しやすい)
■シンプルな商品作りの流れ
1、お客様(ターゲット)を決める
「あなたは誰に向けてビジネスを行うのか?を決める」
どんな悩みを抱えている人をターゲットにするのかと言うこと。
-ビジネスとはお客様の問題解決である-
2、お客様への約束(ベネフィット)を考える
あなたがお客様に対して、私を選んでくれればこの問題は解決します!という約束(ベネフィット)を考える。このおベネフィットこそがお客様があなたを選ぶ理由になります。
3、商品コンセプトを打ち出す
①誰の、どんな課題・悩み・願望を(ターゲット)
③どんな手法を使って解決し(メソッド)
②どんな価値(約束・結果)を提供するのか?(ベネフィット)
を決めて、3~6ヶ月の高単価パッケージ商品を打ち出す(理想は30万以上)
独自性を考える
商品に独自性を打ち出す時には、
以下を意識して考えます。
・ターゲットをずらす(ポジショニング戦略)
・ベネフィットを強める(究極の約束を設定する)
・メソッドの名前に独自性を打ち出す。
・全体的なコピーの魅せ方を工夫するetc
そして、
これらの独自性のイメージを
考える際には、
自分の価値感や過去に様々なヒント
が眠っています。
あなたのアイデンティティ・情熱・価値感
や乗り越えてきた困難・体験は
全てあなたの独自性・強みに
転換出来るからです。
以下の質問ワークに答えて、
あなたの『価値感』『強み(リソース)』
を確認して、そこから
あなたの商品コンセプトを書き出してみよう。
独自の売りを探すセルフコーチング質問表
①あなたの情熱部分を知る質問
・今自分が夢中になって学んでいるものはなんだろう?
・これまでずっと学びたいと思ってきた事はなんだろう?
・これまでの人生で自分が一番時間をかけてきたものはなんだろう?
・あなたがお金をもらえなくても、やりたいことはなんですか?
・あなたが「それ」をしているとあっという間に時間が過ぎることはなんですか?
・あなたがやる気になったり、充実感、やりがいを感じられることは何です
か?
・人が私に「どうすれば良いの?教えて」と聞いてくることはなんだろう?
・いくらでもお金が使えるならば、何をやりたいですか?
・生まれ変わって何にでもなれるなら何になりますか?
・あなたが乗り越えてきて、アドバイスできることはなんですか?
②強み、リソース(資源)を知る質問
・あなたが成果や実績を上げてきたことは何ですか?
・私がこれまでに体験したことで、人生・生活やビジネスを改善するのに役立ち、それで人を指導し鼓舞できると思えるものは、例えば、、
・あなたのこんなところがいいよね、こういうところが長所だよね、と褒められたり喜ばれた経
験をリストアップしてみてください。
・あなたが現在抱えている悩みやコンプレックス、克服してきたことをリストアップしてください。
・あなたの専門スキルを 3つあげてください。
・あなたが持っている資格は?
・あなたが詳しい知識を持っている分野は?
・過去に人を教えた経験があるものは?
③情熱、強みをビジネスに変えるシンプルな質問
・何の成約もなければ、あなたは「何の専門家」になりたいですか?それはなぜですか?
・現時点で、あなたは「何の専門家」を目指しますか?その理由は?
ある分野の専門化になることは難しくは無い。専門性が無ければ学べば良いだけ。要はそのようになりたいかどうか?そしてその一歩を踏み出すかどうかだけ。
(私は、 ●●の専門家を目指します)
あなたの商品コンセプトを決めてみましょう
1.ターゲットは誰ですか?
あなたは誰の問題を解決するのか? どんな人を救いたいのか?
2.ベネフィット
「あなたのサービスを受けることでどんな変化が起こるのか? (要はあなたのサービスで何が得られるのか? )
3.メソッド
「いかなる手法によって『2 ベネフィット』を実現するのか?
成果に繋がるセルフワークのやり方
このワークの答えは是非
紙に書き出すとか、パソコンで打ち込みとか
『アウトプット』してみて下さい。
頭の中で考えるという
人もいると思うのですが、
人間というのは、頭の中で考えるだけでは、
思考がぐるぐると同じところを循環してしまい、
正しい答えを導き出すことが出きません。
(正しい答えまで行きつく前に思考をやめてしまう。)
頭の中で考えるというのは結局の所、
『考えているフリ』をしているだけなんですね。
紙に書き出す、アウトプットする事で、
ダブりなく自分の思考の棚卸が出来ますし、
紙に書き出す時(文字化する時)
に一度意識化をしないといけないので、
様々な思考の穴にきずくことが出来きます。
人が不安や焦りを感じるのは、
自分自身が何に対して不安を
感じているのかわかっていない時。
問題点というものは、
それを正しく認識(意識化)
出来さえすれば半分は解決したも同然です。
しっかりと紙に書き出す事で、
次に自分がなにをするべきかが明確になります。
コーチング×インスタ集客『売れる商品作りのやり方・方法』